![]() |
ブログトップ
![]() by mayupura
|
アルバニアと国境がオフリド湖になっている。人があまり来ないような一帯は水が透明で、遠くから見るときれいな青色に見える。そんな奇麗な湖や、段々になっている丘や山、春のまぶしい緑の自然が重なり合っていい雰囲気を醸し出している。 さらには教会なのに入場料がかかる。個人的な理由になっちゃったけど私はほとんど外からだけ見物した。外側だけでも今まで見たことのないような建築でおもしろい。なんて言うか、お伽話に出てきそうなかわいらし~教会なのだ。 「けっこ~観光地じゃん!」 な~んて最初は思ったりもしたけど、ここはいい。うん、いい。湖と山という組み合わせは人を落ち着かせるみたい。 特に町の中ばかりにいないで、ハイキングなどに出掛けると楽しめると思う。 メインストリートとかわいらしい教会と。
■
[PR]
#
by mayupura
| 2006-05-18 20:11
| ヨーロッパ
国名:ブルガリア(burugalia) 訪れた場所(特に楽しかった所は太文字):ソフィア、ヴェリコ・タルノヴォ、プロブディブ 期間:2006.05.03~05.10 / 05.16~05.17 レート:1BGN=72.3円 感想:お酒好きにはたまらない(笑)。ビールやワインがとっても安い。ヨーロッパでありながらその物価の安さは沈没する要素があるかもしれない。また、意外にも世界遺産が多く、古き良き時代の趣ある建築物や家並みを見ることができる。
満足度(評価)は幸運の7段階♪ 結論! ★★★★☆☆☆ 快適度 ★★★★★☆☆ 人 ★★★☆☆☆☆ 料理 ★★★★★☆☆ おもしろさ ★★★☆☆☆☆ 物価 ★★★★★★★ 清潔さ ★★★★☆☆☆ 見所 ★★★★☆☆☆ data ■移動 ソフィア(ブルガリア)8:10→ブカレスト19:00 列車42.5レバ ヴェリコ・タルノヴォ9:00→プロブディブ14:30 列車8.9レバ プロブディブ22:30→イスタンブール(トルコ)5:30 バス27レバ ソフィア13:00→スコピエ(マケドニア)18:00 バス22レバ(学生割引きなしは25レバ) ■宿 ソフィア SISTER'S INN ドミ7euro・・・ネット無料。ミニチュアな日本人宿。 ヴェリコ・タルノヴォ HIKERS HOSTEL ドミ10euro(20レバ)・・・朝食、ネット、ピックアップ、お茶がFREE。清潔でどちらかと言うと体育会系ノリ。旧市街の中にあり、景色がバッチリ。 ■使ったお金 287レバ=20,700円 一日平均1,400円 ■
[PR]
#
by mayupura
| 2006-05-17 20:15
| ヨーロッパ
今朝、ブルガリアに戻ってきた。
いつもの宿、シスターズに入っていくとまたまた同じ顔ぶれ(笑) イスタンのtreeにいた人がいっぱいいる。・・・さらに、 せかたびのご夫婦がいるではありませんかー!! すごいうれしい。 最近、ネット上での知り合いに会えることが多い。 同じ繋がりだけに突然の出会いは嬉しい! おふたりとも、のんびり派でとってもいい人だ。 ソフィアは今日、夏。 イスタンも昨日夏のようだったけど、こちらは昨日は大雨だったらしい。 昨日とはうって変わってとても暖かい。半袖でも全然平気。 もう北半球は夏だなぁ・・・ そういえば、昨日の国境越えは大変だった。 国境での待ち時間はいつも2時間だったけど、今回はなんと4時間! 実はブルガリアに入国するのは3度目なのでした・・ 昨日はICチップの入った新パスポートだったからなのか、いつもの厳し~いパスポートチェックはなかった。けど、その代わりに荷物チェックが異常だった。 バスの車体をチェックするのに30分強、全員の荷物チェックにも30分ぐらい。 待ち時間も合わせたらトータルで1時間半ぐらいは外に出されていたかも。 ふー、だ。 とにかく効率が悪い気がする。テロ防止には役立つのかもしれないけど、それにしても機械を一つ導入するだけで時間も省けるし、人件費がかからないのに・・・。いつもいつも待たされるブルガリアの国境なのでした。 逆にトルコに入るときの荷物検査もすごかった。 私のバスは免れたけど、隣に停まっていたバスはかなり念入りにチェックされてた。デューティーフリーで買ったお酒類などから普通に吸っているタバコまで、なんと捨てられてた。男の人に対しては特に半暴力的で怖かった。 もしかして、本当にブルガリア対トルコって関係悪いのかな・・・? 一応イスラム国のトルコと、女性もタバコやお酒を昼間からやるブルガリアではお隣同士とは言え、文化が全く異なる気がする。 ■
[PR]
#
by mayupura
| 2006-05-17 06:14
| ヨーロッパ
国名:トルコ(turkey) 訪れた場所(特に楽しかった所は太文字):ドウバヤズット、スィワス、アンタルヤ(日食パーティー、オリンポス、レインボー・ギャザリング含む)、イスタンブール 期間:2006.03.14~05.02 / 05.11-05.17 レート:1YTL=91.0円 感想:日食は今まで見た何よりも凄かった!No.1!そのお陰かトルコでの滞在はとても楽しいものだった。どちらかと言うと沈没系でのんびり過ごす日々が続いた。人も温かく、居心地は今まで訪れた国の中でもGOOD。 満足度(評価)は幸運の7段階♪ 結論! ★★★★★☆☆ 快適度 ★★★★★☆☆ 人 ★★★★★☆☆ 料理 ★★★★★★★ おもしろさ ★★★★☆☆☆ 物価 ★★★☆☆☆☆ 清潔さ ★★★★★★☆ 見所 ★★★☆☆☆☆ data ■移動 イスタンブール21:00→ソフィア(ブルガリア)8:00 バス25リラ・・・国境での荷物検査が4時間にまで及んだため、多少の遅れあり。 ■宿 イスタンブール Tree of Life ドミ5euro・・・。日本人率90%の宿。全室ドミで一応男女別。管理人さんが日本人なので何でも相談できる。夜ご飯は毎晩のように皆でシェア。日本料理も食べれたり結構、贅沢! ■使ったお金 648リラ=52,500円 一日平均3,500円 ※パスポートの更新代含む。 ■
[PR]
#
by mayupura
| 2006-05-15 22:16
| 中東
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||